内容をスキップ

あかりんご日和

apple condition blog

あかりんご日和

apple condition blog

  • Home
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • Privacy Policy
雑文

そして、バトンは渡された

akari 2021-11-03 コメントはまだありません

文化の日の今日、三人で見に行ってきた。 エンドロールが終わっ…

埼玉のいいところ

官ノ倉山ハイキング【小川町】

akari 2021-11-03 コメントはまだありません

 明里が通った保育園は、季節に応じて子供たちが自然と触れ合う…

埼玉のいいところ

五千頭の龍が昇る聖天宮【坂戸市】

akari 2021-11-02 コメントはまだありません

 なぜ、こんな所にこんな建物があるんだろう?という疑問を誰し…

埼玉のいいところ

森林公園のイルミネーション【滑川町】

akari 2021-11-01 コメントはまだありません

 毎年、秋から冬にかけて森林公園は夜間(といっても16:30…

雑文

この頃はよかった・・・。

akari 2021-10-31 コメントはまだありません

 日曜日。小学1~2年生くらいまで明里は、朝から「公園へ行こ…

伊豆の見どころ

松崎海岸を散歩する【松崎町】

akari 2021-10-30 コメントはまだありません

 義父母宅に宿泊させてもらっている間、近所をよく散歩する。明…

伊豆の見どころ

夏まつり【松崎町】

akari 2021-10-29 コメントはまだありません

 例年だと8月15日か16日頃、松崎では夏まつりが開催される…

伊豆の見どころ

雲見から富士山を眺める【松崎町】

akari 2021-10-28 コメントはまだありません

 冠雪の時期、快晴の日は富士山が映える。結婚して20年以上た…

伊豆の見どころ

石部の棚田【松崎町】

akari 2021-10-27 コメントはまだありません

 お義母さんから話を聞いて、早速、石部にある棚田を見に行った…

伊豆の見どころ

弓ヶ浜を歩く【南伊豆町】

akari 2021-10-26 コメントはまだありません

 弓ヶ浜はきれいな砂浜だ。ネットで調べたところ、長さ約1.2…

投稿のページ送り

1 … 15 16 17 … 22

« 前ページへ — 次ページへ »

カテゴリー

  • Uncategorized (2)
  • あかりん語録 (30)
  • じいちゃん (29)
  • ばあちゃん (4)
  • プロフィール (1)
  • 伊豆の見どころ (50)
  • 埼玉のいいところ (43)
  • 雑文 (61)

アーカイブ

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

見逃しています

Uncategorized

鋭意執筆中

Uncategorized

鋭意執筆中

雑文

2025年6月23日

伊豆の見どころ

ゴールデンウィーク

あかりんご日和

apple condition blog

Copyright © All rights reserved | Blogus by Themeansar。